■教室紹介
〜富士通オープンカレッジのクラス授業 4つのポイント〜
◆あんしん
今こそパソコンの時代!富士通認定の講師だから、初心者でも安心です。
◆ しんせつ
授業は少人数制で行います。ゆっくりとしたペースで、誰にでもわかりやすい授業です。
分からないところでも、その場で気軽に質問できます。
◆ たのしい
同じ目的を持つ仲間と、パソコンを通して交流の場を作ってみませんか?
会話も弾み、楽しく学べます。
◆ やさしい
大きな文字で専門用語を減らした、分かりやすい教材を使用します。
授業はモニターを使って、講師が分かりやすく説明します。
画面を見るだけ、音声を聞くだけの授業ではございません。講師が一人一人に対応して進めます。
「授業についていけるか心配…。」という方でも大丈夫!
授業内容
◆◆入門 コース
「パソコンは初めて」「基礎から学びたい」 という方向け。パソコン生活をサポートします。
・マウスの操作方法、コツ
・キーボードに慣れてみよう
・町内会の文書、はがきを作ってみよう
・家計簿を作ってみよう
|
◆◆中級 コース
パソコンの基本をさらに学んで、 日常生活に役立てたい方へ。
・デジタルカメラやスマートフォンの写真を取り込もう
・年賀状/暑中見舞いを作ってみよう
・ワードで表付きの文書を作ってみましょう
・インターネットを使って買い物や予約をしてみよう
|
◆◆写真活用 コース
自分だけのお手紙や、写真付きの書類を作ってみましょう♪
世界に一つだけのオリジナルグッズも
・写真を取り込んで編集してみよう
・年賀状/暑中見舞いを作ってみよう
・アルバムを作ってみよう
・写真を使ったオリジナルグッズを作ってみよう
|
◆◆ビジネスワード/エクセル コース
表の作成・表計算…など お仕事でよく使うワード・エクセルを徹底サポート!
・ビジネス文書の基本的な書き方
・ワードで表付きの資料を作ってみよう
・エクセルで表計算をしてみよう
・パソコン検定問題にチャレンジ!
|
◆◆ワード活用 コース
封筒、名刺、のし、カード、うちわ…
オリジナルの小物や、チラシなどを作ってみましょう。
・うちわ、のし、カードなどのオリジナルグッズの作成
・ワードの表を応用してみましょう
・カレンダーなど、生活に役立つものを作ってみましょう
・自分史や旅行の記録を作りましょう。
|
◆◆エクセル活用 コース
住所録や医療費控除の書類…など、 エクセルは普段の生活でも大活躍!
・医療費控除の書類を作ってみましょう
・住所録を作ってみましょう
・1年分の家計簿を作ってみましょう
|
コースの内容は一例です。
その他 上級/名門/応用/活用コース… など さまざまなコースを用意しております。
休憩タイム
富士通オープンカレッジでは、交流の場として「休憩タイム」を設けています。
お茶やお菓子を楽しみながら生徒さんと講師で会話を弾ませています。

「お友達を作りたい!」「同じ趣味の仲間が欲しい」という目的で
ご入校されている方もたくさんいらっしゃいます。
授業形式
*わかりやすく
〜抑えておきたいポイントを講師がわかりやすく講義していきます。
*くり返し
〜おさらいをしながら、ゆっくりていねいに学んでいきます。
*たのしく
〜少人数制なので楽しく、わからない所は気軽に質問していただけます。
講師
富士通の認定試験に合格した、専任講師による責任ある指導によって
皆さんの信頼にお応えいたします。
専任講師は、単にパソコンの知識・技術だけでなく、
教え方や接客法などの厳しいテストの合格者なので安心です。
テキスト
書店では販売していない富士通ラーニングメディア社の
オリジナルのテキストを使用します。
大きめの文字で読みやすく書かれており、画面を見ながら操作できるよう
ひと操作ごとの使い方に挿絵や図が記載されています。
専門用語は必ず解説されている、英語には必ずフリガナが振られている… など
初心者の目線に立った配慮に定評をいただいています。
作品例

※画像は一例です。
上記の他にも、たくさんのコースをご用意しております!
お気軽にお問い合わせください。
各コース
・4月〜9月、10月〜3月
10:00〜12:00
13:00〜15:00
15:30〜17:30 (いずれか2時間)
:月 15,400円(税込)+別途教材代
※受講内容、時間につきましては各校の担当者にご相談ください。
夜間(山形校18:30〜、東根校18:00〜)も承っております。
※教材代は、コースによって変動します。
|
体験会
毎年数回、「無料体験会」を実施中!
ゲームやカレンダー作りを通して、パソコンを楽しくやってみましょう!
教室のなごやかな雰囲気を体感いただけます。
教室のご説明やご案内はいつでも承っております。
お気軽にご相談ください。
富士通オープンカレッジ
山形校 〒990-0827
山形県山形市城南町1-16-16
|
東根校 〒999-3710
山形県東根市小林一丁目2-41
|
鶴岡校 〒997-0028
山形県鶴岡市山王町11-17 荘内寿ビル2階
|
仙台長町校 〒982-0012
宮城県仙台市太白区長町南1-10-1 啓陽ビル2階
|
主催:有限会社オーシーエス

※当ページに使用されている画像の無断転載を禁じます。